Yahoo!パートナーとは、YahooJapanが運営する出会いのマッチングサービスです。
運営会社の信用が高いことから真剣に出会いを求めているユーザーが多く登録していることで有名です。
今回はそんなYahoo!パートナーのログイン方法や登録方法についてお伝えしていきます。

「Yahoo!パートナーにログインできない!」や「会員登録の方法がわからない!」という方に向けた内容となっておりますので、ご存じの方が他のコンテンツをお楽しみください。
Yahoo!パートナーのログイン・登録方法の手順
Yahoo!パートナーのログインや登録方法はさほど難しいことではありませんが、ログインや登録にはYahooIDが必須になります。
Yahoo!パートナーのログインにはYahooIDが必要
YahooJapanのサービスですので、ログインや登録にはYahooIDが必須です。
以前から使っているものでもいいですが、お知らせが登録しているYahooメールアドレスに届くので、Yahoo!パートナー専用にYahooIDを作っておくといいでしょう。

特にウェブ版で利用している人はメールにお知らせを通知設定しおくほうがわかりやすいので、ぜひ設定しておいてください。
アプリ版のYahoo!パートナーの登録方法
Yahoo!パートナーアプリインストール後に起動。
画面下の「YahooJapanでログイン」からログイン・登録を行ってください。
次に、ヤフージャパンのIDを取得している人は、そのまま登録して、
まだ未取得の方はYahooJapanID取得後に登録を進めてください。
その後プロフィールの設定に入ります。

Facebookでの登録は廃止されていますが、連携はできます。
ここは自由でいいと思います。
WEB版のYahoo!パートナーの登録方法
Yahoo!パートナーの公式サイトから「男性を探す」「女性を探す」から出会いたい異性を選択してください。
その後アプリ版と同じように、Yahoo!JAPANIDを求められますので、取得の方はそのまま手続き、
未取得の方は取得後に登録手続きを行ってください。
プロフィール設定はその後にできます。

アプリとWEB版は少し違いますが、登録方法やログイン方法はほぼ同じです。
Yahoo!パートナーにログインできない時の対処法
Yahoo!パートナーにログインできない可能性として考えられるのは、以下の2つです。
- Yahoo!JAPANID・パスワードが間違っている
- Yahoo!パートナーがメンテナンスを行っている
以上の2つはよくあることなので、焦らず一つずつ対処しましょう。
Yahoo!JAPANID・パスワードが間違っている
ログインできない原因として、Yahoo!パートナーにログインするための情報が間違っている可能性があります。
その場合は、「YahooJapanIDをお忘れの方」や「パスワードをお忘れの方」からID・パスワードの再設定をすると解決できる場合が多いので、そちらをご利用ください。

メールアドレス・ID・PWは必ずどこかに控えておきましょう。
Yahoo!パートナーがメンテナンスを行っている
サービス向上・バグ修正のためにYahoo!パートナーがメンテナンスを行っている際はYahoo!パートナーにログインできません。
メンテナンスが終わるのを待ちましょう。

メンテナンスのお知らせはメールに通知が行くと思うのでどうしてもログインできない方はそちらをチェックしてみましょう。
まとめ
Yahoo!パートナーの登録・ログインには「YahooJapanIDが必要」ということを覚えておいてください。
あと、ログインできない時は
- YahooJapanID・パスワードが間違っている
- メンテンナスをしている
ということが考えられるので、お知らせや自分がメモしたIDPWをチェックしてログインを試みてください。
コメント