メンタリストのDaiGo氏が監修したことで有名なマッチングアプリ「with(ウィズ)」。「withは自分には合わなかったから退会したい」「withで彼氏や彼女が出来たから退会したい」「有料会員から無料会員になりたい」という方のために、今回はwithのスムーズな退会方法と無料会員に戻る手順について分かりやすく解説していきたいと思います!

退会前に要確認!with(ウィズ)をやめる前の注意点5つ
他のマッチングアプリにも当てはまることですが、withも例に漏れず「退会のやり方が分かりにくい」という難点があります。
退会の手順を間違えてしまうと、「退会したつもりなのに退会できていなかった」「料金を支払い続けてしまっていた」なんて最悪の事態になることもあります。

アプリをアンインストールしても退会にならない!
一般的なスマホゲームはアプリをアンインストールしたらアプリをやめたことになりますが、withの場合はアプリをアンインストールしただけでは退会扱いになりません。
ですので、「退会したはずなのに料金だけ支払い続けていた」ということを避けるためにも、しっかりと手順を踏んで退会するようにしましょう。
一度退会してしまうと再登録までに一定期間が必要
withを退会してしまった後に、やっぱりもう一度登録しようかなと思うこともあります。
ですがここで注意したいのが

この一定期間の具体的な日数は公開されていないのですが、他のマッチングアプリを参考にして考えるとおよそ一ヶ月程度は空けなければならないと思われます。
with(ウィズ)に登録した状態で「facebook(フェイスブック)」を退会してはいけない
facebook連携でwithに登録している場合、facebookを退会したとしてもwithを退会したことにはなりませんので要注意です。
また、先にfacebookを退会してしまうとwithにログインすることが出来なくなってしまいます。
従って絶対に先にfacebookを退会しないようにしましょう。

退会と同時にこれまでの利用履歴が全消去される
一度退会すると、これまで利用した履歴の全てが消去されます。
つまりこれまでwithでマッチングした相手とのメッセージのやり取りや「いいね!」のデータも全て見ることが出来なくなります。

- プロフィール詳細
- マッチングの履歴
- 「いいね!」の履歴
- メッセージの履歴
- 残っているwithポイント
無料会員にならないと退会することが出来ない
withの有料会員のプランは自動更新となっていますので、退会の前にまずは「有料会員の解約」を行う必要があります。
例えばwithの3ヶ月プランを契約していたとして、契約から2ヶ月目に解約したいなと思った場合。
解約自体はすることが出来ますが、有料会員期間が終わらないと退会することが出来ません。
また、有料会員の期間が残っていたとしても、解約してしまった後はもちろん有料会員の機能を利用することは出来ません。
加えて残りの有料会員期間分の料金が返金されるということもありませんので、解約は慎重に行う必要があります。
- トップページにある「ヘルプ」をタップします
- ヘルプ画面の「解約・退会について」をタップします
- 「解約のお手続きについて」をタップします
- 「Apple ID決済」「Google Play決済」「クレジットカード決済」の中から該当の決済方法を選択します
- 解約が完了します
またVIP会員の場合の解約手続きも手順は有料会員の場合と同じになります。
ですのでVIP会員の場合は
- VIP会員を解約
- 有料会員を解約
- 無料会員
という流れで無料会員に変更することが可能となっています。
【スマホ・ブラウザ別】with(ウィズ)を退会する方法
withはスマホアプリ版から退会する場合とPCブラウザ版から退会する方法が微妙に異なりますので、それぞれの退会方法について説明します。
上述したように、もし有料会員である場合はまずは有料会員を解約して無料会員へ変更しておいて下さい。
- トップページにある「ヘルプ」をタップします
- ヘルプ画面の「解約・退会について」をタップします
- 「退会手続きへ」をタップします
- 「退会理由」を選択します
- 退会が完了します
- 「ヘルプ&問い合わせ」をクリックします
- ヘルプ画面の「解約・退会について」をクリックします
- 「退会のお手続きについて」をクリックします
- 「退会理由」を選択します
- 退会が完了します
以上でwithの退会手続きは完了です。

ですが、withを退会すると出来なくなることがありますので、そちらもご紹介したいと思います。
本当に退会しても大丈夫?with(ウィズ)を退会すると出来なくなること
退会すると全てのデータが消去されてしまうことは先程説明したとおりですが、退会に伴って当然これまで購入した「withポイント」もなくなってしまいます。

◆退会と同時に出来なくなること
- メッセージが送れなくなる
- これまでの履歴がすべてなくなる
- 「いいね!」ができなくなる
- ポイントが使えなくなる
- 再登録時の引き継ぎは不可能
もし再登録したいと思っても再登録に約一ヶ月以上を要しますので、衝動的に退会して後々後悔しないようにして下さい。
また、今現在「退会するかどうか迷っている」という状態であれば、withには「休憩モード」というものがありますのでそちらの機能を使用してみることをおすすめします!
with(ウィズ)の「休憩モード」ってどんな機能?
休憩モードはその名前の通りwithでの活動を一時的にお休み出来る機能のことです。
この休憩モードをオンにすると、他のwith会員にはプロフィールが一切表示されなくなります。
その際、【withのプロフィール内容・『いいね!ポイント数』・『いいね!の送受信履歴』・『マッチングした後のやり取りの履歴』】などの登録データは残ったままになりますので、安心して活動をお休みすることが出来ます。
ちなみにプロフィールが表示されなくなること以外にも下記の4つも非表示になります。
- 超性格分析マッチング
- 好みカード
- イベント
- さがすタブ
もし退会を迷っているのであれば無料会員の状態で一度「休憩する」という方法を選んでもいいかもしれません。
with(ウィズ)の退会は極めて慎重に!
というわけで、withの退会は手順が分かっていればとても簡単にできますが、安易に退会を選んでしまうと後々後悔することがあるかもしれません。
ですので、もし「withで恋人ができた!」という理由による退会でないのならば、本当に退会しても大丈夫かどうかしっかり考えるようにしましょう。

コメント