ペアーズは勿論、マッチングアプリでは登録してから積極的に活動しないと恋人は見つかりません。積極的に動いたときに出会いを左右するのは「写真」です。
第一印象が大事なのは現実もマッチングアプリも同じなのです。
写真で魅力を伝えることができれば、それだけ出会いを早く実現することができます。
プロフィールを選択すると写真が表示される
ペアーズでは、検索して出てきた相手を選択すると、最初にプロフィールの写真が表示されます。
その相手の写真を最初に目にしてから、プロフィールの詳細項目を確認する流れになります。
写真をプロフィールに登録していないとプロフィールの項目だけで相手を想像することになります。
プロフィールに写真があれば、写真で顔を確認してからプロフィールの項目を読めるので、相手がどんな人なのかが具体的なイメージとして立ち上がってきます。
写真を複数枚登録している場合、写真が写っている画面の右側をタップすると次のプロフィール写真が、左側をタップすると前のプロフィール写真が表示されます。

色々な角度、場面の写真を選んで登録すべきなのですね。
写真リクエスト機能で写真をリクエストできる
「写真リクエスト」機能とは、相手の写真をもっとたくさん見たいと思ったら、相手に「写真リクエスト」を送ることで、写真の登録を促すことができる機能です。
写真リクエストが送れるのは、プロフィール写真の登録が2枚以下の人に対してとなっています。
写真リクエストが送られた人には、「あなたにリクエストを送ったのはこちらの方たちです。」という通知が届きます。
届いた通知から、リクエストを送ってくれた人のプロフィールを確認できます。

リクエストを送った相手には、誰がリクエストを送ったかが分かるようになっており、その相手に「いいね!」をすることも可能になっています。
そのため、写真リクエストがきっかけで始まる出会いもあります。
プロフィール写真はメイン写真とサブ写真の2種類がある
プロフィール写真は、「メイン写真」と「サブ写真」の2種類を設定することができます。
メイン写真は、プロフィール画面のトップに大きく映し出される写真のことです。
プロフィールを見たときに最初に目にするのがメイン写真で、メイン写真にどんな写真を選ぶかによって、訪問した人がプロフィールの項目を確認してくれるかどうかが左右されます。
メイン写真には魅力的に写った写真を設定しましょう。
サブ写真は、最大9枚登録することが出来る補助的な写真となります。
メイン写真に魅力を感じた人が、もっと写真を見たいと思ったときの為に用意しておく写真です。

例えば、プロフィールに趣味を入力したとすると、その趣味を楽しんでいるところを撮影した写真を登録すれば、プロフィールに説得力を与えることができますよ。
メイン写真とサブ写真は、後から追加したり削除したりできます。
また、メインとサブを入れ替えることも可能です。
- 写真を変更するには、プロフィールから「プロフィールを編集する」を選択して、「プロフィール写真を編集」を選択します。
- 写真を追加する場合は、「写真を追加」をタップします。
- メイン写真とサブ写真を入れ替える場合は「メイン写真と入れ替える」をタップします。
プロフィールに登録する写真は1枚ずつペアーズの運営が人間の目で審査されます。
写真の追加、変更に関しては、審査完了後に更新されるようになっています。
通常、審査は24時間以内に完了します。
写真でいいね!は集まってくる
ペアーズでマッチングするには気になる二人が「いいね!」を交換し合う必要があります。
「いいね!」をもらえるかどうかは、やはり「顔」が大事なのです。
したがって「写真」が大事だということになります。
いいね!を集めるためには、できるだけ隠し事をしてはいけません。
顔写真では、はっきりと顔が分かるようにします。
加工した写真を使用してはいけません。
メイン写真に集合写真を使ってはいけません。

そして、メイン写真に集合写真を使ってはいけないというのは、第一印象を決めるメイン写真にほかの人が写っていると印象がぼやけてしまいます。
ほかの人との写真を使いたいときは、メイン写真ではなくてサブ写真として登録しましょう。
あくまでも主役は自分だということを忘れてはいけません。
出会いを左右するほど写真は大事なものなのに、いい加減な写真を載せたせいで出会いを遠ざけてしまってはもったいない。
魅力的な写真を登録しましょう。
コメント