国内最大級の1,000万人を突破したペアーズ(Pairs)は、利用率もNo.1の恋活・婚活マッチングアプリです。平均して4ヶ月の短期間で恋人ができているというアプリ。
恋活・婚活中の人は、今すぐ会員登録して、ペアーズでの異性探しを始めましょう。
ペアーズでは、異性探しを手助けするコミュニティ機能も用意されています。

まずはペアーズに会員登録
ペアーズの会員登録は無料です。
その為、毎日約8,000人の新規登録者を数えているほどです。
会員登録に必要なものは
- Facebookのアカウント
- 携帯電話の電話番号
- メールアドレス
いずれか一つだけです。
会員登録がすんだらさっそく異性を探しましょう。
ペアーズコミュニティ機能
ペアーズには出会いを実現するために、「コミュニティ」機能が用意されています。
コミュニティに参加すると、自分と同じ趣味や価値観を持った異性を探すことができます。
ペアーズには現在、約100,000ものコミュニティが存在します。
例えば
- 「イタリア料理好き」
- 「海外旅行が好き」
- 「趣味はカフェ巡り」
- 「お米は固いのが好き」
などのコミュニティが用意されており、選んだコミュニティに参加して自分の趣味や好きなものをアピールするために利用できるようになっているのです。
コミュニティに属していることで、その人がどんな趣味や価値観を持っているかが推測できるようになっています。
まずは参加するコミュニティを選びましょう。
同じコミュニティに所属する趣味や価値観の共通する相手となら、会話が盛り上がること必至です。
コミュニティへの参加の仕方
コミュニティへの参加の仕方は簡単です。
- iPhoneアプリ・Androidアプリ版では、ペアーズアプリの画面下部にあるメニューから「コミュニティ」を選択し、自分の興味や趣味に合うコミュニティを選択して「このコミュニティに参加する」ボタンを押すと参加できます。
- スマホ・パソコンのブラウザ版では、画面上部にあるメニューから「コミュニティ」を選択し、自分の興味や趣味に合うコミュニティを選択して「このコミュニティに参加する」ボタンを押すと参加できます。
コミュニティは作成できる
もし、既存のコミュニティの中に、自分の興味や趣味にマッチするコミュニティが無かったとしても諦める事はありません。
コミュニティは新しく作成することもできるのです。
新しく作ったコミュニティに興味を持った人がいれば、参加者が増えていくでしょう。
- iPhoneアプリ・Androidアプリ版では、ペアーズアプリの画面下部にあるメニューから「コミュニティ」を選択し、任意のキーワードを入力して検索しても、キーワードに関するコミュニティが見つからない場合、「新しいコミュニティを作成する」ボタンが表示されるので、それを選択します。
- スマホのブラウザ版では、画面上部にあるメニューから「コミュニティ」を選択し、「新しいコミュニティを作成」ボタンを選択します。
- パソコンのブラウザ版では、画面左にあるメニューから「コミュニティを探す」を選択し、画面上部にある「コミュニティとは?」を選択します。
- 表示された画面の下部にある「コミュニティを作成する」ボタンを選択します。
コミュニティからの退会の仕方
参加したコミュニティから退会したいときは、退会したいコミュニティに入って、メニューにある「このコミュニティを退会する」ボタンを選択します。
プロフィールに参加コミュニティが表示される
ちなみに、コミュニティに参加すると、プロフィール画面に参加したコミュニティの一覧が表示されるようになります。
複数のコミュニティに参加した場合、参加した順番でコミュニティが追加されていきます。
一覧では、参加した順番に上にコミュニティが追加されていきます。
つまり、最初に参加したコミュニティが最下部、最後に参加したコミュニティが最上部に表示されることになります。
並び順の変更機能は用意されていないので、順番を調整したいと思うときは、上に表示したいコミュニティから一旦退会してから参加し直す必要があります。
コミュニティの中の会員の表示順はランダムとなっています。
豊富な検索機能も用意
ペアーズで異性との出会いを探す方法はコミュニティだけではありません。
豊富な検索機能も用意されています。
- 年齢
- 居住地
- 身長
- 職業
などの基本的なステータスから、結婚への意思、お酒、タバコといった項目まで幅広く条件を設定して検索することができるのです。
コミュニティに参加したかどうかに関係なく検索機能は利用できるので、何らかのコミュニティに参加してから出会いを探すほうが効率的と言えるでしょう。
コメント