実は熱燗はあまり飲みませんがAtsuKanです。すっかり婚活向けのアプリばかり紹介するようになってしまいましたが、今回紹介するのも婚活向けのマッチングアプリ『feliz(フェリース)』です。
felizのアプリが登場した当初は『重い』『使いづらい』『人がいない』の三重苦状態でしたが、現在ではアップデートを重ねて非常に使いやすいアプリへと生まれ変わりました。
ユーザー数はまだまだといったところではありますが、ライバルも同時に少ないということですので、試しに利用してみてはいかがでしょうか。
このページのデータは2018年6月現在のものです。予告なく変更されている場合がありますのでご注意ください。
feliz基本情報
アプリ名 | feliz(フェリース) |
運営 | 株式会社ムービングメディアワークス |
基本使用料 | 無料 |
インターネット異性紹介事業受理番号 | 54150003000 |
本気の婚活? felizの評判について
リリース当初はアプリの性能が低かったため好意的な意見はほとんどありませんでしたが、アップデートにより動作が軽量になったことで持ち直し始め、またユーザー数も増え始めているようです。
ただ、現状ではApp StoreとGoogle Play以外に目立った口コミは投稿されておらず、正確なところはなんともいえません。このあたりは情報が出次第改めてご紹介します。
なお、アプリの性能につきましては、確かに軽快に動いていた点だけはご報告させていただきます。
婚活向けアプリとfelizを比較してみた
さて、せっかくこれまで婚活アプリを色々と紹介してきたのですから、それらとfelizを比較してみましょう。
今回比較するのは、
- ユーブライド
- ゼクシィ縁結び
- マリッシュ
の3つ。ユーブライドとゼクシィ縁結びは私が、マリッシュはこーくが紹介していますので、それらについては当該記事をご参照ください。
↓ユーブライドの記事はこちら↓

↓ゼクシィ縁結びの記事はこちら↓

↓マリッシュの記事はこちら↓

婚活のサポート体制について
これについては、ユーブライドとゼクシィ縁結びにはどちらもコンシェルジュ機能があるため両者が頭抜けてサポート体制が整っています。ただし、ユーブライドが別途追加のプランに加入しなければならないのに対し、ゼクシィ縁結びはこの機能が有料会員の標準機能として搭載されています。
一方のマリッシュには特殊プロフィールやプロフ動画機能があるものの、これらはマッチング全般における機能といえますから婚活に対するサポートという点では考慮していません。
ではfelizはといいますと、機能自体はペアーズなどと同じものが実装されており、マッチングアプリとしても最低限といった印象でした。
よって、
ゼクシィ縁結び≧ユーブライド>>マリッシュ≧feliz
ユーザー数について
ユーザー数に関しては、
ユーブライド>>ゼクシィ縁結び>>マリッシュ≧feliz
といった具合でした。felizが登録者数のデータを公表していないこともあって正確性には欠きますが、検索のヒット数を考慮すると当たらずといえども遠からずといったところでしょう。ユーブライドがアクティブも総会員数も1位なのは間違いありませんが。
felizの料金設定は
felizは比較的強気の料金を設定しているようで、ユーブライドやマリッシュと比較して高めに設定されています。
プラン | 月額換算 | 一括支払 |
1ヶ月 | 4,500円 | 4,500円 |
3ヶ月 | 3,800円 | 11,400円 |
6ヶ月 | 3,467円 | 20,800円 |
12ヶ月 | 2,900円 | 34,800円 |
また、婚活系のユーブライドやゼクシィ縁結びでは女性にも有料プランが用意されていますが、felizの場合は女性は無料で利用できます。
また、他のマッチングアプリではアプリ内決済とクレジット決済に料金差が生じていますが、felizではいずれの決済方法だっても同じ金額となっています。
feliz総合評価
少なくとも現状では有料会員になる必要性は感じません。何はなくともユーザー数が少なすぎる。
ここで婚活に本腰を入れるのなら、ユーブライドかゼクシィ縁結びを利用したほうが効率がいいように感じます。
しかしながら、先述の通りユーザー数が少ないということはライバルも少ないということでもありますから、ユーザー数が多いユーブライドとゼクシィ縁結びでの婚活に疲れたら、felizでの婚活を視野に入れてもいいかもしれません。
コメント