日本酒なら地元の超辛口、ウィスキーなら富士山麓をよく飲みます。AtsuKanです。
今回は普段とうって変わって、婚活向けのマッチングサイトのEnisy(エニシー)をご紹介したいと思います。といっても、いずれはアプリ版がリリースされるかもしれませんので、気になる方は使ってみてください(アプリ版が出なかったらごめんなさい)。
このページのデータは2018年6月現在のものです。予告なく変更されている場合がありますのでご注意ください。
サイト名 | Enisy(エニシー) |
運営 | アトラージュ銀座 |
インターネット異性紹介事業受理番号 | 869 |
アトラージュ銀座って?
多くの方が『アトラージュ銀座って何者?』となったかと思います。私もそうでした。
調べてみると、その名の通り銀座にある結婚相談所とのことで、小規模ながらもお見合いがたくさんできることで知られているようです。
Enisyの口コミや評判のほどは
具体的なサービス開始時期は確認できませんでしたが、どうやらEnisyはスタートから間もない婚活サイトのようで、口コミや評判に関する情報は得られませんでした。
今後も継続して調査してまいりますので、Enisyについての口コミが確認でき次第、改めてご紹介させていただきます。
安っ! Enisyの料金体系
Enisyは、婚活恋活問わず多くのマッチングアプリやサイトの中でもかなり良心的な金額設定となっているようです。
プラン | 月額換算 | 一括支払 |
1ヶ月 | 2,980円/月 | 2,980円 |
3ヶ月 | 1,980円/月 | 5,940円 |
6ヶ月 | 1,780円/月 | 10,680円 |
12ヶ月 | 1,480円 | 17,760円 |
また、大手の婚活サービスでは女性も有料となっていますが、Enisyの場合は多くのマッチングアプリと同様無料で利用することができます。
男性の無料会員と有料会員を比較すると、
内容 | 無料会員 | 有料会員 |
メッセージ | 初回1通目のみ | 無制限 |
毎月付与されるいいね | 30回/月 | 30回/月 有料時に30回 |
足あとを見ることが出来る人数 | 直近5人まで | 無制限 |
こちらも他社製マッチングアプリと違いはないようです。
それにしてもまさか3,000円を下回ってくるとは……それどころか長期プランは軒並み月額換算で2,000円を切っています。比較的安価とされるペアーズやwithでも1ヶ月プランは3,000円を超えていますから、この金額設定は驚異的といえるでしょう。
ちなみにEnisyの機能面ですが、こちらについては特筆すべき機能はありませんでしたので割愛させていただきます。
Enisyにサクラは……
試しに登録してみて放置してみましたが、その間女性ユーザーからの足あとやいいねはありませんでした。少なくともごくごく単純なサクラはいないと判断できます。
ただ、ただですね……
まだまだユーザー不足か
新規サイトだから仕方ない部分もあるかと思いますが、とにかくユーザーが少ない、いや少なすぎる。流石に条件指定無しで女性を検索した結果が3桁というのは……
男性ユーザーがどれくらいいるのか、またその中に有料会員が何人いるかは私からは分かりませんが、正直なところ、登録しても無料会員までにとどめておいたほうがいいと言わざるを得ません。
現状で婚活を考えるとしたら、やはりユーブライドやゼクシィ縁結びといった大手サイトを選んだほうが懸命かと思います。
↓ユーブライドに関する記事はこちら↓

↓ゼクシィ縁結びに関する記事はこちら↓

Enisyを使うのはまだ早い
先述の通りのユーザーの少なさから、当方としましてはEnisyはまだ使う必要がないサイトと判断させていただきました。
しかしながらその安価な料金設定は後発のマッチングサイトとして魅力的ではあります。現状の最大の問題点であるユーザーの少なさを解消し、加えてマッチングアプリとしてリリースされれば、Enisyは非常に有用なマッチングツールになるのではないでしょうか。
ただ、繰り返しになりますが現状では有料会員になるメリットはほとんどありませんので、登録するだけしておいてどうしても気になるお相手を見つけたときや、今後Enisyが成長を遂げたときに月額プランに加入する、くらいで丁度いいと思います。
ひとまず今は、Enisyマッチングアプリ版のリリースを期待して待ちましょう。
コメント