リリースから3日で会員数1万人を突破!
さらにリリース50日時点での会員数はなんと5万人を突破しており、現在急激に利用者数を伸ばしているデーティングアプリ『aocca(アオッカ)』。
「いまから、会おっか。」のキャッチコピーの通り、これまでよりも「もっと気軽に会いたい人に会える」サービスになっています。
2019年2月時点ではWEB版しかありませんが、2019年4月中旬にはアプリ版も登場予定!
※現在はApp/Googleplay共にアプリ版はリリースされています!
アプリ版の登場で今後さらに利用者が増えていくのは間違いないでしょう。
これまでのマッチングアプリでは中々出会いに恵まれなかった人でも、「aocca(アオッカ)」なら新たな出会いに巡り会えるかもしれません!

そもそもデーティングアプリとは?
「デーティング」はとても簡単に説明するならば、「お付き合いを前提として、相手のことをより知るためにデートをする」こと。
例えば「ペアーズ」「Omiai」「タップル誕生」などの出会い系サービスはいわゆる「マッチングアプリ」であり、まずはサービスの中でお相手のプロフィールを確認してマッチングを成立させる必要があります。
そしてマッチング相手とメッセージのやり取りを通じて仲良くなった後に初めてデートに行くという流れになります。
しかし「デーティングアプリ」は上記のようなマッチング期間がなく、「なんとなくよさそうな人だから、まずは会ってみようかな。」と気軽に出会える仕組みになっています。
aocca(アオッカ)の情報
aocca(アオッカ)は2018年12月3日にリリースされたばかりの新しいデーティングサービスとなっています。
「マッチングアプリで出会えなかった人のためのデーティングサービス」とのコンセプトを掲げており、過去にマッチングアプリで出会いがなかった人や、デイア系のサービスを初めて使用する人に向けて作られています。
2019年4月中旬にはAPP版およびAndroid版のデーティングアプリ『aooca(アオッカ)』がリリースされる予定となっています。
2019年4月15日よりiPhone/Android共にaoccaアプリがリリース開始されました!
4月という新たな出会いのシーズンとも相まって登録者数が倍増する可能性大です。
会社情報
社名 | 株式会社aocca |
代表者 | 工藤大介 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿 5-1-13 |
連絡先 | 03-6748-1230 |
電気通信事業届 | A-30 16648 |
異性紹介事業届 | 30180070000 |
aocca(アオッカ)は、運営会社の代表者や住所、インターネット異性紹介事業の届出も済みとなっていますので、運営は安心と言えます。
会社名から推察すると、aocca(アオッカ)のサービスを運営するために新たに設立された会社だと思われます。
リリース後に大手出会い系サービスの「PCMAX」の会員画面にaocca(アオッカ)リンクが貼られており、運営会社は別とはいえPCMAXと関係があるのかもしれません。
aocca(アオッカ)の特徴
aocca(アオッカ)には、ちょっと時間が空いたときや何となく寂しい時、誰かと会って話したい時にすぐに会うことが出来る相手を探せる「aoccaモード」があります。
「いつ会いたい?」の項目の中から「今から・今日中・明日なら」と会えるタイミングを選び、さらに「何がしたい」かを項目から選んで「aoccaモード」をスタート!
画面下の中央にあるうさぎのアイコンをONして、お相手からのお誘いを待ちます。
もちろん、自分から「aoccaモード」にしている異性を検索することも可能です!
また、気になるお相手がいたら”マッチングなしで”すぐにメッセージを送ることも出来ます。
お相手との共通点から検索することもでき、『気になる!』とアピールすることも簡単です。
登録方法は?
aocca(アオッカ)は2019年2月時点ではWEBサイトでのみサービス提供を行っていますので、会員登録は公式サイトより行う必要があります。
登録自体はPC環境だけでなくスマートフォンからでも特に問題なく行えます。
2019年4月15日よりiPhone/Android共にaoccaアプリがリリース開始されました!
登録方法は
- メールアドレス
- YahooID
各SNSのアカウントで連携登録した場合でもそのSNSへ公開や投稿はされませんので安心して登録できます。
SNSアカウントで登録した場合は、プロフィールにトップ画や生年月日やメールアドレスが引き継がれるものもあります。
メールアドレスでの登録は、「カンタン登録で始める」を選択後、メールアドレスを登録すればそちらのアドレスに認証メールが送信されてきます。
そのメール内のリンクを選択すると登録完了となります。
登録手順は下記の流れです
女性の登録手順も同じです
■1.カンタン登録開始
■2.プロフィール登録
■3.仮登録完了
■4.プロフ写真を登録
■5.自己PRを書きましょう!
■6.プロフィール詳細を設定
■7.メッセージのやり取りをするには年齢認証が必要です
機能・使い方
■aoccaモード
会いたいな、と思っているお相手を一覧で表示することができます。
aoccaモード中はプロフィールが「aocca検索」に表示されますので、異性からも見つけてもらいやすくなります。
■お相手検索
メインの検索ページでは、好みのお相手の条件を細かく設定してお相手を検索することが出来ます。
■コミュニティ
複数のコミュニティがあり、気になるコミュニティに参加する事ができます。
興味があるコミュニティがない場合は、自身で好きなコミュニティを作ることも出来ます。
■つぶやき
自分自身の近況について気軽につぶやくこと出来ます。
つぶやきのある異性を絞り込んで検索し、閲覧することも可能です。
まずは「aoccaモード」をスタートしてみましょう!
画面下にあるうさぎのアイコンをONにしてお相手からのアピールを待ちます。
aocca(アオッカ)のWEB版では、お相手からメッセージが来ると登録済みのメールアドレスに通知が来るようになっています。
コミュニティやつぶやきなどSNSのような機能が充実しているので、それら機能を活用して「ちょっと気になる」相手を簡単に見つけましょう!
料金・課金方法
女性の方は無料で利用することが出来ます。
男性の方はメッセージを1通5pt(50円※)で送信することが出来ます。
また、プロフィールの閲覧は無料になっていますので、他のマッチングサイトや出会い系サイトよりも安価に利用できます。
■ポイント課金タイプの料金表 ※1pt=10円
※2019年12月3日よりポイント料金が改定されました!

から


1pt | 「気になる」送信 |
2pt | 写真送信 |
3pt | 定型文送信 |
5pt | メッセージ送信 |
■追加課金無しの使い放題定額パックプラン
期間 | 料金 |
1ヶ月プラン | 4,200円/月 |
3ヶ月プラン | 3,933円/月 (一括払い 11,800円) |
6ヶ月プラン | 3,633円/月 (一括払い 21,800円) |
出会い系サービスのポイント課金制とマッチングアプリの月額定額制の両方を使い分けることが出来る、とても便利な料金システムとなっています。
まとめ
これまでのマッチングアプリは正直なところマッチングしてもメッセージの交換まで進展しなかったり、そもそもやり取り自体が面倒だと感じるものも多くありました。
ですがaocca(アオッカ)はマッチングの手間がないので、その点が気楽でとてもいいです。
メッセージのやり取りも自由なので、すぐに会おうとはならなくても本気で気になる相手には少しずつアピールしていくことが出来るのも大きなポイントではないでしょうか。
また、従来のマッチングアプリでは中々出来なかったことが出来るというのが最大の魅力だと思います。
アプリ版がリリースされた暁にはさらに会員数が増えていくことは明白ですので、利用して決して損はないおすすめのサービスと言えます。
2019年4月15日よりiPhone/Android共にaoccaアプリがリリース開始されました!
コメント