2019年5月から元号が平成から令和に変わりましたね。そのため、『平成最後の駆け込み婚』が社会現象になっていました。
芸能人の令和婚も続々発表されています!

今回は株式会社リンクバルさんの調査結果をこちらの記事でもご紹介していこうと思います!
男性の結婚観
- 20代男性の約4割、30代男性も約7割が2年以内の結婚を希望
- 20代男性の6割が年上女性を結婚相手の対象に
- 30代男性の約2割、40代男性の6割以上が11歳以上の「年の差婚」を希望
未婚男性は年齢が上がるにつれて結婚願望が強く早期の結婚を希望する割合が増加する傾向が女性同様にあるようです。

1年以内の希望は20代が1割り程度、30代が3割ですが、2年まで広げてみると20代は4割・30代が7割と倍増しています!

女性の方は、男性の考えをしっかり確認した上で婚期を合わせてみていくといいかもしれませんね!
また、男性は年齢が上がるにつれて年下女性を希望する方が増える傾向にあるようです!

そのため、『自分の子供が欲しいと考える=年下の女性を希望する』
ごくごく自然な流れだと思います。
逆に20代男性に年齢の希望をしていない人の約6割が年上女性と結婚したいと考えている人が多いようです。

男性は年齢が上がるにつれて、年齢が近い相手ではなく年の差が離れた女性との結婚を希望している30代男性が2割、40代男性の6割以上が『11歳差』以上の年の差婚を希望しているようです!

凄い年の差婚ですね
女性の結婚観
- 20代女性の約2割、30代女性の半数以上が1年以内の結婚を希望
- 20代女性の約6割が年上男性との結婚を希望、30代女性は結婚相手の年齢の希望なし
- 20代女性のおよそ2人に1人が6歳以上の「年の差婚」を希望

年齢別に見ると、女性の結婚願望時期では年齢が上がるにつれて結婚までのお付き合い期間が短くまとめたいと考える割合が増加しているようです!
1年以内の結婚を希望する割合が20代女性が約2割・30代女性の半数以上と男性に比べて2倍以上も高い割合のようです。

未婚の20代女性は『年上の男性』を希望する傾向が高く、約6割が年上の男性を希望しているとの事。

といった、意見から『頼りになる男性』を求める傾向が強いようです。
逆に30・40代女性は年齢に対して希望が無い女性が半数占めており、年齢を考えずに結婚相手を探しているようです。
この結果から20代女性の半数近くが年の差婚を、20.30代女性の10人に1人が年の差婚を希望しており、逆に30代女性から『年齢は特に関係ない』といった具合のようです!

コメント